上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- Edit
- | Permalink
- | Category:スポンサー広告
- | ▲
zappaさんから依頼があり、新しくスタートするマーブルタウンのチラシを制作しました。


余り凝って作れなかったのですが、そのわりには可愛く出来たと思います。
出店者さん募集中ですし、イベントも楽しみです^^*
私は予定が合わないので出店できませんが、その内参加させていただきたいと思います。
詳しくはzappaさんのホームページをチェックしてくださいね!
→☆
スポンサーサイト
- Edit
- | Permalink
- | Category:マーブルタウン
- | トラックバック:0
- | コメント:0
- | ▲
3/24日はイオンタウン加古川にて第7回マーブルタウンが開催されました!
この日は雨かも・・と天候が心配だったんですが良い天候に恵まれてポカポカ陽気にてイベントスタート!

ワタシ、諸事情で少しばかり参加が遅れまして、しかもポストカード一式持ってくるの忘れる始末。
もう写真講座とフライヤーオーダーしか出来ない状態でスタートしました。

出店支度終わってから、知り合いの作家さんに挨拶して回りました。
くろうささんやaccoさん、もうオータム以来の再会で・・・めっちゃ喋りました・・これはまた後で書きます。

そして、
カミュウさん!!やっと会えた!
カミュウさんの作品めっちゃ欲しかったんですけど、イベント行かないと買えないし。
出られるイベントは殆ど仕事やテコンドーで行けなかったという始末で。
も~めっちゃステキな作品(ワタシにはどツボ)作られるんですよ!

そしてこれらをお買い上げ~!!小鳥ピアスも無事ゲット~!
もう猫とかカメラとか・・・いつもありがとうございます!(独り興奮)
そしてフラフラと写真を撮って大人しく自分の場所へ戻り、今日はお客さん来るかな~?と思っていたら
まさかのマリリンさんが来客!
『ブログ見て来ました(* ̄▽ ̄)ノ』∑(`□´/)/ キャァァァァ!!
ブ・・ブログ見て来てくれたなんて・・・orz
ブログやっててよかった・・告知してて良かった。
マリリンさんは以前からポストカードもいっぱい買ってくれて、いつも本当にありがとうございます。
そして、『雑貨を可愛く撮りたい』というご要望にお応えするべく、講座スタート!
カメラの仕組みを話して、そこから構図や光具合を一緒に見て考えながら撮影しました。

余りにも熱中しすぎて、たぶん一時間ぐらい講座しておりました。
とっても楽しかったです。
これからの事を思い、実はチラシを作って今回のイベントから配布したのです。
これさえあれば丸わかり~なチラシ。(また後日UPします)
今日は名刺も忘れてしまい、このチラシが大活躍しました。
『今度、講座に行きますねw( ̄▽ ̄ )』
と嬉しいお言葉!!お待ちしております~!!
立町スタヂオでの講座の方が、写真、カメラ好きな方には大満足して頂けると思います。
是非お越しください。

それから作家さまから数名、名刺やホームページのバナーのオーダー頂きました!!
うぉぉぉぉぉ!頑張ります!
俄然やる気出てきた。

ほっとひと段落ついた合間にaccoさんとくろうささんのブースに遊びに行くワタシ。

accoさんの編みぐるみ、めっちゃかわいい~><。
見てるだけで癒されます。

隣は
くろうささん。

くろうささんはいろんな方の作品も一緒に販売されていました。
全部カントリーっぽくてディスプレイもめっちゃ可愛い。
見てて楽しい。

リースもバックも欲しかったですが・・お財布と相談してキーホルダーかけに最適だと思われる棚を買いました。
Ripple Cradleさんの旦那さまの作品です。
もう大好きな作家さんの一人です。
自宅ショップやイベントチェックしないと買えないので本当にラッキーでした。

ほっほ~、みてください!くろうさちゃんです~。
accoさんが編んだくろうさちゃん!いいな~!
看板娘ですね!

まぁ、ウロウロしてお店に居なかったんですけど、カメラ持って猫の帽子かぶったのがワタシでした。
zappaさんがイベント様子を撮影していて、ブログに写真が載っています!
(この写真はzappaさんのブログから拝借しました)
zappaさんのブログ、是非見てください!お隣の出店者の方がとても気さくな方で・・めっちゃ喋って楽しく過ごさせて貰えました。
とっても大きなリメイク缶を作ってる方で、ヤフオクでも販売されているそうです!
明石の作家さんだそうで、またいつか会えたらいいなぁ。
ワタシの作った第7回マーブルタウンのチラシを額に入れて飾ってくれているそうですww
『あれ、めっちゃ可愛い~』とニコニコ。
zappaさんから好評だと聞いていましたが、実際生の声を聞くとめっちゃ嬉しい。
ローズガーデンのチラシもがんばろ。
チョット前から作っていたキーホルダーもひとつ売れました!
お買い上げいただきありがとうございました。
また作ろう。
がんばろう。
ワタシにとってとても楽しく素晴らしい一日になりました。
ありがとうございました。

zappaさんからミモザのリースを貰い、帰りの車の中は優しい香りに包まれてました。
これはドライフラワーにもなるのかな?
立町スタヂオに飾りますね。
次のイベントは4/6.7(土日)e'belloです。私も新作いくつか作るのでお楽しみに~!
- Edit
- | Permalink
- | Category:マーブルタウン
- | トラックバック:0
- | コメント:4
- | ▲
急遽、マーブルタウンに出していただくことになりました。
露天出店初めてなのでわくわくしています!

内容なのですが、毎回好評頂いてます
『あうすの写真講座』をやります。
15分~¥500円です。
(15分は目安です)
写真講座と言っても難しいものではなくて
★逆行だと撮りたい写真が暗くなる
★ブログ用に可愛く上手に撮りたい
★室内だと写真が白く飛ぶ、ブレる、ピントがあまい
という疑問にお答えします。
あと、カメラの基本的なノウハウ、お使いのカメラを知る事も時間内に入っています。
たぶん、グッと撮影する力がUPすると思います。
あと、撮影することが楽しくなると思います。
受講後は、ノウハウが書いた「楽しくなるカメラの撮り方」をお渡しします。
もし撮りたい被写体をお持ちなら持参下さい。
こちらでもあらかじめ器、雑貨など被写体を用意しております。
※受講の際はいつも使ってるカメラをお持ちください^^。
携帯カメラ大歓迎です。(iphone、スマフォ可)
もちろん、ハンディカメラ、一眼レフ、マニュアルカメラ(年代物)何でもOKです。
もし、お持ちでない場合は無いバージョンでお話をしていきます。
家にある古いカメラ持ってきてもらって、使えるかどうか見る、使い方知りたい、でもOK
このカメラを使いたい、買いたい、の相談でもOK
この際、カメラについて知りたい!一眼レフ買うのがいいのか、いま持ってるカメラでもいいのか?
遠慮なく来て貰って、疑問をぶつけてください。
そして、もうひとつ。
★チラシ、ポスター、名刺などのオーダー承ります。フォントも色々揃っております、可愛い名刺を作りたい、イベントのチラシを作りたい方は是非尋ねていただけたらと思います。
こんなイメージで!とご希望がある場合はそれをお持ち頂くと助かります。
サイズや枚数によって料金が変わってきます、まずはお気軽にお尋ねくださいね。

あと、写真雑貨、ポストカードも販売しております。
是非、遊びに来てくださいね!
お待ちしております。
zappaさんにブログで紹介してもらいました→
★
- Edit
- | Permalink
- | Category:マーブルタウン
- | トラックバック:0
- | コメント:0
- | ▲
マーブルタウンの出店者募集を開始しました!
以下をご覧になり、ぜひご検討ください!
初めての方も大歓迎です☆一緒に楽しいイベントにしましょう~\(^o^)/
イベント日時:3月24日(日)10時~16時(雨天の場合31日に順延)
募集一次締め切り:2月10日(日)一次締め切り以降も、ブースに余裕があれば募集を受け付けます。
1ブースの大きさ:駐車場一台分(約間口2.5m×5m) ※車での出店も可
出店料:1ブース2000円
・飲食物は出品不可です。
・個人の古着など、リサイクル品の出品は不可です。
・出品物が不適切と判断される場合には出店をお断りさせていただく場合があります。
・基本的に1ブース2作家まででお願いします。それ以上になる場合はご相談ください。
応募者多数の場合は抽選にて決めさせていただきますが、今回募集枠が多いので、抽選になる可能性は低いと思います。
今回は屋外でのイベントですので、机などの什器の貸し出しは行いません、各自ご用意をお願いいたします。
マーブルタウンイベントの趣旨を十分ご理解いただき、ご賛同いただける方は、以下の出店エントリー様式に沿って、マーブルタウン事務局のメールアドレス( marbletown2012@yahoo.co.jp )にメールをお送り下さい。メールの件名に出店名を入れてください。
<出店エントリー様式> (本文に以下の①~⑦をご記入ください)
①店名
②商品内容
(古物商など、資格が必要なものを販売、サービスされる方は資格の内容も記入をお願いします)
③住所(郵便番号を忘れずに)
氏名(正確に)
電話番号(当日もつながる連絡先)
④ブログ、HPをお持ちの方は、URL
⑤希望ブース数
⑥チラシの枚数
⑦その他連絡事項
連絡先
マーブルタウン実行委員会
℡079-269-1048 携帯080-4470-3938(担当小野)
マーブルタウン事務局
marbletown2012@yahoo.co.jp
- Edit
- | Permalink
- | Category:マーブルタウン
- | トラックバック:0
- | コメント:0
- | ▲
第6回マーブルタウンの出店者募集が開始となりました~!
今回は屋外駐車場でのイベントとなります。
今回は大々的に約50ブースあります!
以下をご覧になり、ぜひご検討ください!
秋空の下、きっと楽しいイベントになること間違い無しです!
第6回マーブルタウン
~秋のハンドメイドまつり~
イベント日時:11月11日(日)10時~16時(雨天の場合25日に順延)
募集期間:10月8日(月・体育の日)夜9時まで
1ブースの大きさ:駐車場一台分(約間口2.5m×5m) ※車での出店も可
出店料:1ブース2000円
・飲食物は出品不可です。
・個人の古着など、リサイクル品の出品は不可です。
・出品物が不適切と判断される場合には出店をお断りさせていただく場合があります。
・基本的に1ブース2作家まででお願いします。それ以上になる場合はご相談ください。
応募者多数の場合は抽選にて決めさせていただきますが、今回募集枠が多いので、抽選になる可能性は低いと思います。
今回は屋外でのイベントですので、机などの什器の貸し出しは行いません、各自ご用意をお願いいたします。
マーブルタウンイベントの趣旨を十分ご理解いただき、ご賛同いただける方は、以下の出店エントリー様式に沿って、マーブルタウン事務局のメールアドレス( marbletown2012@yahoo.co.jp )にメールをお送り下さい。
メールの件名に出店名を入れてください。
<出店エントリー様式> (本文に以下の①~⑦をご記入ください)
①店名
②商品内容
(古物商など、資格が必要なものを販売、サービスされる方は資格の内容も記入をお願いします)
③住所(郵便番号を忘れずに)
氏名(正確に)
電話番号(当日もつながる連絡先)
④ブログ、HPをお持ちの方は、URL
⑤希望ブース数
⑥チラシの枚数
⑦その他連絡事項
連絡先
マーブルタウン実行委員会
℡079-269-1048 携帯080-4470-3938(担当小野)
マーブルタウン事務局
marbletown2012@yahoo.co.jp
*´∀`)ノエントリーお待ちしております~☆
- Edit
- | Permalink
- | Category:マーブルタウン
- | トラックバック:0
- | コメント:0
- | ▲