上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- Edit
- | Permalink
- | Category:スポンサー広告
- | ▲
もうここではいつも紹介しているというか、書いてるのでご存知の方多いと思いますが
今年もオータムでは
PeachAngelさんが出店されます。
毎年初日で殆ど売れてしまうので、本当に大人気です。

三角な前掛け。色合いや遊び心が素敵な一品です。


キュートな子供服と前掛け。
コチラの商品は店頭には並ばないと思いますが、参考に掲載しています。

イベント出店では子供服だけではなく、髪ゴムも沢山作ってます。
可愛いでしょ~!



他にもスカートやズボン、2012年バージョンの新作が沢山あります!
ワンピースやベビーブーティなど秋の新作がモリモリ制作中です。
珈琲フィルターも制作している様子です、彼女のブログにて作品をチェックしてください!→
☆オータムMAPでは『72番ハンドメイド子供服と雑貨のお店』にてお待ちしております!
HPはこちら↓
スポンサーサイト
- Edit
- | Permalink
- | Category:作展メンバーレイちゃん
- | トラックバック:2
- | コメント:0
- | ▲
今日は、
くろうささんの娘さん、現役美大生のyukiちゃんの作品を紹介します。
お家に遊びに行ったとき、もっと沢山の作品を見せてもらいました。
もうデッサンデッサンの嵐のような、構成されたデザインや、
本当に美術に生きてるんだなぁ・・と思わざるを得ない程の作品ばかりでした。
今回はその中でも力作や思い入れのある絵を数点展示してもらえるそうです。
くろうささんから一部掲載してもいい絵を頂きました。
<3歳の時の写真を見て描いた絵>
この絵にプロフィールを添えるそうです^^。

<高校3年 卒業制作>

<大学1年 素描>

<フクロウの剥製の水彩画>

3歳の絵や高校生の卒業制作品とフクロウは私も大好きな絵なので、また見れるのは楽しみです!
新作もあるそうなので是非よろしくお願いします!
yuki 金沢美術工芸大学 2年
デザイン科 視覚デザイン専攻

63番作展にてお待ちしております!!
HPはコチラ↓
- Edit
- | Permalink
- | Category:作展メンバー。yukiちゃん
- | トラックバック:2
- | コメント:0
- | ▲



天気が良い日は、瓦がとても綺麗に見えます。
- Edit
- | Permalink
- | Category:龍野
- | トラックバック:0
- | コメント:0
- | ▲
昨年のオータムから委託参加で登場したsyu01くん。
昨年の記事はコチラ→
☆今年は展示で参加です♪o(´∪`o)(o´∪`)o♪
彼は現役のデザイナーさんです。
超イケメンです(初対面時、失礼ながらマジでびっくりしました)。
でもめっさ礼儀正しくてそのギャップに萌えてしまいました。
今年どうかな~?って思って参加しませんか交渉したらOK頂いちゃいまして!
逆に何故か緊張してしまってる次第です^^。
今回は当日展示してもらう作品の一部を紹介させて貰います。
<impression>

<INSIDE>

コラージュ作品かっこよすぎですね・・・。
当日現物を見るのが楽しみ過ぎます!!
もう感性が違う気がする。
当日は63番で参加している『作展/さくてん。』にてお待ちしております!
HPはコチラです。
- Edit
- | Permalink
- | Category:作展メンバーsyu01
- | トラックバック:0
- | コメント:0
- | ▲
- Edit
- | Permalink
- | Category:タイ
- | トラックバック:0
- | コメント:0
- | ▲

疲れたらチョット休憩。
ひとやすみ、ひとやすみ。
- Edit
- | Permalink
- | Category:猫
- | トラックバック:0
- | コメント:2
- | ▲
ハンドメイド布雑貨と小物の
mimuさん。

ふんわりした色合いと、かわいらしい作品がアトリエzappaさんで販売されています。

リネンのストールも綺麗なすみれ色で、レースのアクセントが素敵ですね~゚+。:.゚(*゚Д゚*).:。+゚
mimuさんもハンドメイド子供服と雑貨の店に出店されます。
11/16・17・18日、全三日間オープンしております、
是非オータムフェスティバルににお越しください!
ホームページはコチラ☆
- Edit
- | Permalink
- | Category:mimuさん
- | トラックバック:0
- | コメント:0
- | ▲
連休最終日、突如神戸市立博物館へ行く事になりました。
最近再会したカミヤ君が『フェルメールの絵が見れるんですけど、どうですか?』と誘ってくれたのです。
絵画なんで見るの何年ぶりだろう・・・。

混雑するってことで朝早く出発。
それで正解、着いたの915だけどもう結構な人の列が出来ていてビックリ。
それでもそんなに待たずに入館して見る事が出来ました。
マウリッツハイツ美術館が改装工事に入るそうで、それで有名な『真珠の耳飾の少女』が日本に来たのかなと。
基本美術館から絵が出るってことってないらしいです。
日本だから実現したのか、な?
カミヤくんは『贋作じゃないんですかね、信じられない!』ってずっと言っていた。
沢山の絵画をじっくり見ながらとうとう有名な『真珠の耳飾の少女』を見ました。
凄い存在感に圧倒され、2回も見ました。
他の絵画も凄くよかった、やっぱり絵って凄い。
写真が無かったから肖像画があった時代、光や写実の凄さ、圧倒されました。
実物を見るってこうも違うのか。感動しました。
絵っていいなー、何時間でも見れるわ。

これは撮ってもいい絵。

そして記念撮影。

カミヤくんは色んな芸術の知識を持っていて、沢山話や思いを聞きました。
彼は私より7つも年下でした。
出会った頃は高校生でしたからねー、私も若かった。
美大行って消息不明になって、また会えるとは思わなかったです。
彼が今芸術で沢山思ってること、燃えてる事を少しずつ聞かせてもらって
わたしも彼の年は色々思い悩んでいたと思うので、懐かしくもあり
わたしはその時代を卒業して、そして違うステップに進んだのだと思ったり
あぁ、こういうことなんだなぁと実感しました。
彼も絵を描いてると思うんですが、それはまたいつか見せてもらうことにしましょう。
何かこう、懐かしい気分がしました。
彼と会えたのもこういうことを実感するからなのかもしれません。
- Edit
- | Permalink
- | Category:その他
- | トラックバック:0
- | コメント:0
- | ▲
立町の古家がオータム三日間、ハンドメイド子供服と雑貨のお店に大変身。
そこで今回は出店される『knit acco』さんです。

knit accoさんは編み物で作品を作るハンドメイド作家さんです。
繊細で温かみのある作品をご紹介。

手編みの青いバック、ちょこんとあるアクセントがまた可愛いです。
ちょっとしたお出かけに持って行きたいですね~。
部屋に飾るだけでもニッコリしてしまいますね。

iphoneケース!♪です。
私はこのシリーズの黒猫ちゃんを持っています。
汚れるのが勿体無いのでおうちに飾っています(´ω`人)。

コチラはイベントのマーブルタウンに出店されていたときの写真です。

イヤホンジャック!これの白いウサギ持ってます。
携帯につけると超可愛いです。

看板娘の黒猫ちゃん、きっとイベント当日にも会えることでしょう!
オータムでまってま~すヾ(o・∀・o)人(o・∀・o)ノ゙来てね!
ホームページはコチラ☆
- Edit
- | Permalink
- | Category:knit accoさん
- | トラックバック:0
- | コメント:0
- | ▲
HPが出来ました。イベントの詳細はコチラ☆をクリックしてください。
- Edit
- | Permalink
- | Category:龍野
- | トラックバック:0
- | コメント:0
- | ▲


親父のチェックが終わったら、印刷会社に入稿します!
- Edit
- | Permalink
- | Category:オータム
- | トラックバック:0
- | コメント:0
- | ▲
先日初伺ったときは台風の影響もあり、写真撮るのも忘れていたので、快晴の本日に撮影。

この由緒あるお寺で、ジャニー、スコピン(やっくん)、ASAちゃんが踊ります。

まだどのようなステージにするのかは思案中です。
きっと素敵なステージが、踊りが見れることでしょう。

お寺は1600年時に建てられた由緒あるお寺で、
枝垂れ桜と瓦が来場者の方に踏み荒らされないよう心配されておられました。

当日はスタッフが誘導して万全な体制を作る予定です、ご来場の方にもご協力をお願いいたします。
来年もオータムに会場を提供していただける様、借りる私たちが頑張らねば!

踊ってみたin龍野、是非よろしくお願い致します!
- Edit
- | Permalink
- | Category:姫神ダンサーズ
- | トラックバック:0
- | コメント:0
- | ▲

今年も力いっぱい頑張るぞと。
参加される作家さんが決定しましたー!
作展/さくてん。
会場:武内宅駐車場
中溝千織(カメラマン兼クリエイター)
薬師寺忠明(播磨を撮る若手写真家)
syu01(現役若手グラフィックデザイナー)
country kitchenくろうさ(焼き菓子、トールペイント)
yuki(美大生)
Rigg(ハンドメイド雑貨)
minori(イラスト、ハンドメイド雑貨)
ハンドメイド子供服と雑貨のお店
会場:旧武内宅(立町スタヂオ)
Peach Angel(ハンドメイド子供服 雑貨)
knit acco(編み物 雑貨)
mimu(布小物 雑貨)
<特別番外編!>
ニコニコ動画でお馴染み、あの『踊ってみた』がオータムに参戦!
『色んな曲で踊ってみたin龍野』
姫神ダンサーズより~ジャニ、スコピン、ASA 3名。
会場は光善寺で18日(日)13:30~14:00でオンエア。
選抜曲
・ルパン三世のテーマ(オリジナル。曲は短い)
・おちゃめ機能
・(未定)
・jelLy(オリジナル)
・Bad Apple!!
・ハッピーシンセサイザ
光善寺:〒6794165 兵庫県たつの市龍野町本町88
- Edit
- | Permalink
- | Category:オータム
- | トラックバック:0
- | コメント:2
- | ▲