上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- Edit
- | Permalink
- | Category:スポンサー広告
- | ▲
第12回オータムフェスティバルin龍野に今年も参加します!!
2014年度の参加者の発表です!!
作展/さくてん。武内宅駐車場
・中溝千織(写真、イラスト)
・薬師寺忠明(写真)
・カメラ教室の生徒さん(加古川、姫路合わせて約6名/現時点・写真)
・yuki(イラスト展示、立体人形展示予定)
・country kitchenくろうさ(焼き菓子、トールペイント)
・Lapin(樹脂粘土アクセサリー)
・Camieu(アクセサリー)
・委託:momo*chitose*(アクセサリー、雑貨)
・委託:sala 作家あきづきじん(レジンアクセサリー)
・後は毎年恒例の100円珈琲あります^^♪
*****************
立町スタヂオ/元芙美
・MINT PARIS
・mimu
・knit acco
・Peach Angel
*****************
踊ってみたin龍野(24日、月曜日最終日午後より一時間オンエア)/武内車庫
・やっくん
・麻斗
・ジャニー
・チオカメ
・ゆん助
・erimo.
・ウオトラ
また詳細決まり次第、こちらにUPしていきます。
お.今年のオータムもよろしくお願いします!
スポンサーサイト
- Edit
- | Permalink
- | Category:オータム
- | トラックバック:0
- | コメント:0
- | ▲
加古川の女性カメラ教室では毎月2回、楽しくカメラ教室を開催しています。
大分前の話なのですが、桜を撮影した写真をヨークカルチャーさんに展示してもらいました。

みんなの力作です。

コンデジ、一眼レフで撮影した写真たち。どれが一眼でどれがコンデジかなんて一見ではわからないと思います。

女性特有の華やかさや優しさが沢山詰まってていい写真ばかりです。

一ヶ月前ぐらいにzappaさんで撮影した写真を皆でプリントし、品評会しました。

人によって撮影する写真って本当に違うので見ていて面白いし勉強になります。

コンデジでもマニュアルで撮影してもらっています。
その成果、凄く綺麗に撮影できるようになりました。

思ってることを言ってもらい次に繋げます。
もっともっと自分の写真を撮影出来るように私も頑張ります!!
Nさん:『もうマニュアル撮影じゃないと気がすまない(。-ω-)』\\ ٩( 'ω' )و //頂きました。
ありがとうございます!!!
そうなんですよもう、そう言って頂けたら先生としてもう思い残す事はありません・・・(
いや未だ伝授する事は沢山ありますが
(。・`∀´・。)毎回楽しく授業させてもらい、だんだん上手くなってる生徒さんの写真を見てニヤニヤしつつ
自分も腕を磨き、生徒さんが望む写真が撮れるよう私も勉強して精進します。
皆さん、オータムに写真展示してもらうため今は『自分の写真』をテーマに撮影してもらっています。
またレポートしますので見てください!!
ではまた!
お気軽にお問い合わせください^^。
【女性カメラ教室の問い合わせ先】
http://www.culture.gr.jp/kakogawa/ヨークカルチャーセンター加古川
兵庫県加古川市別府町緑町2
グリーンモール本館 3F
TEL: 079-430-2661
FAX: 079-430-2662
【女子カメラ教室の問い合わせ先】
http://www.culture.gr.jp/himeji/姫路カルチャーセンター
兵庫県姫路市飾磨区細江2560
イオンモール姫路リバーシティ3F
TEL: 079-233-3350
- Edit
- | Permalink
- | Category:女子カメラ教室
- | トラックバック:0
- | コメント:0
- | ▲
昨日はとても特別な日になりました。
レイちゃんの赤ちゃんが生まれる日で、撮影係りとして参加してきました。

朝早くから病院へ出向き、待機。
四人目だから大丈夫と言うけど、やっぱり帝王切開と聞いたら心配でよく眠れませんでした。。。

レイちゃんちには沢山本当にお世話になっているので、居ても余り違和感がないという。
家族ではないのですがスっと入れる・・・本当に変な感じ。

待ち時間中、お話をしていたらあっという間に時間がやってきて

レイちゃんは手術室へ行ってしまいました。
あぁ・・・

レイちゃんのお母さんに時間を撮影してと言われ記念に。
本当なら9時きっかりだったんですけどね。

あとは赤ちゃんとレイちゃんに会えるまで待合室で待つ事に。
1時間半ぐらい待ちました。
子供達は元気に在る物でいっぱい遊んでいました。
子供の創造力って凄いなぁ。

レイちゃん大丈夫かな、と心配してたんですがウトウトしてしまってて、そうしていたら赤ちゃんが先に到着しました。

何故か想像しているよりずっと赤くないし、人間に見えて驚きました。
生まれたての赤ちゃんはこんなに綺麗なんだ。

レイちゃんのお腹にさっきまで居た赤ちゃん、こんにちは。

赤ちゃんと家族のであった瞬間はレイちゃんのカメラで撮影したので私のカメラでの撮影はこれまで。
赤ちゃんは色々検査があるようで、どこかへ行ってしまいました。

レイちゃんが帰ってくるまで待っていたのですが、かなり時間がかかってしまい
私は用事があったのでこれで帰りました。
後でメールを貰ったので、元気そうで安心しました。
また赤ちゃんに会えるのを楽しみにしています。
ゆっくり休んでください。
- Edit
- | Permalink
- | Category:作展メンバーレイちゃん
- | トラックバック:0
- | コメント:2
- | ▲

今年の2月ぐらいから、実は月一で『踊ってみたin龍野会議』をやっています。

ある駅のガストでこのようにひっそりと^^?会議しています。

二回目の失敗を活かし、更に良い踊ってみたにする為に入念にお話しております。

運営係り、やっくん、ジャニー、麻ちゃん、チオカメを今年もよろしくお願いします。
メンバーはいつも通り、姫神の方。着々と準備進行中でございます。
少し関係ないのですがこの間宅飲みをしました。

一部のメンバーは踊ってみたに参加します。
ナンだかすごく若い子ばっかりで恥ずかしかったです。
初めて会った子も何度も会った子も居ます。
こうやってみんな楽しく時間を過ごして話をしてお互いを知って行くんだろうなぁ。

同級生でもなく、オフ会で知り合った同年代たち。
住んでる場所も違います。
オフ会に来なければ絶対知り合う事もない。

どこでどう繋がるか不思議なものです。
いや、みんな凄くいい子たちばかりです。
礼儀正しいし、明るいし、若いし。
今年も魅せてくださいね!
昨年とメンバーが変わってまた違った楽しみが見れると思います。
また色々決まったらここに告知して行きますね。
今年の踊ってみたin龍野サード、よろしくお願いします!
- Edit
- | Permalink
- | Category:姫神ダンサーズ
- | トラックバック:0
- | コメント:2
- | ▲
もう少し前の話なんですが、姫路の女子カメラ教室の生徒さんとモデル撮影をしてきました。
このブログ見てたら判ると思うのですが、うちの教室は結構モデル撮影多いです。
人を撮影するってなかなか勇気居るし、いざ撮ろうと思っても機会もないもんで。
あと、人を撮影できたら後は何でも撮影できるという持論があるのでそれに沿っております。
講師が人物撮影好きなもので、すみません。

生憎の曇りだったのですが、撮影には向いていてラッキー。
英賀保の公園に集合し、2時間ガッツリ撮影してもらいました。

姫路の生徒さんは、一人はコンパクトデジカメ、一人は一眼レフ、一人はミラーレス一眼(三人とも全てcanon)。
授業も5回目なので、カメラの基本はあらかた頭に入っていますし、ずっとマニュアル撮影をしてもらいます。

どんどん撮ってもらい、撮影場所も変えていきます。
基本的に撮りっぱなしで生徒さんにポージングや目線などモデルさんに声がけしてもらっています。
erimo.ちゃんは雰囲気が柔らかくて笑顔が可愛いので撮り易いのでありがたいです。

zappaさんで雑貨撮影してもらったときと同じで、構図も全て試してもらいます。
カメラによって写りが違うしピンとも合いにくかったりします、ですがもう何度も受講してもらっている間に自分のカメラの特徴は判って貰っているので、今回の撮影が一番楽しかったのではないでしょうか。

Kさんの作品(EOS kissX7)

Kさんの作品(EOS kissX7)
Kさんの作品です、空間と光を使うのが上手です。お子さんが居るので人を撮影するのには慣れておられますが、kさんが撮影する写真には独特の空気があってスッと写真に入り込めます。

Tさんの作品(canon IXY30s)

Tさんの作品(canon IXY30s)
Tさんは初めっから構図が面白い方で、撮影するときも着眼点がちがうなぁとずっと思っていました。
本人も好奇心旺盛な方で、でも性格は結構サバサバおっとり系でそのギャップが面白いなぁと思っていました。
構図には文句無しなのですが、コンデジはピント合わせが難しいのでそこを徹底的に頑張って貰いました。

Kuさんの作品(canon EOS M)

Kuさんの作品(canon EOS M)
Kuさんもずっと構図、露出などで苦戦されてましたが、大分安定してカメラを使いこなせるようになったなと感じました。
このミラーレス一眼のレンズ、凄く写りがいいし、あとワンタッチでシャッター切る速度もめっちゃ速いのでストレス無く撮影出来てシャッターチャンス逃しません。いい笑顔の瞬間ばっちり撮れてますね。

生徒さんもerimo.ちゃんも皆さんお疲れ様でした、いい写真が撮れたみたいだし、何より
『楽しかった』と生徒さん、モデルさんが言ってくれてるのを聞いてるのが一番嬉しい私でした。

そして先日、姫路女子カメラ教室の二期生、Kさん、Tさんは6回の授業を終わらせ、卒業しました。
最後の最後までカメラを楽しんで、授業を楽しんでくれてありがとうございました。
また、一緒に撮影しましょう!!✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
というわけで、姫路女子カメラ教室は第3期生を募集しております。
詳しくは姫路カルチャースクールのHPまでお問い合わせください。
姫路カルチャーセンター
http://www.culture.gr.jp/himeji/
兵庫県姫路市飾磨区細江2560
イオンモール姫路リバーシティ3F
TEL: 079-233-3350
- Edit
- | Permalink
- | Category:女子カメラ教室
- | トラックバック:0
- | コメント:0
- | ▲

二週間前に完成した披露宴のフォトブックがzappaさんに届きました。

『絵本みたい!』って褒めてもらいました、ありがとうございます。


見てて楽しめるように作っていますので是非見てくださいね。


zappaさんのチラシも制作し・・・

今度は夢前台のドッグサロン、Candy Flossさんのチラシを制作中でございます。

動物病院へ置いてもらえるそうで、見やすく、判り易く、可愛くをモットーに製作中です。
写真撮影、フォトブック、チラシ製作などお気軽にお問い合わせくださいね^^*
問い合わせ先→leon_2730★yahoo.co.jp(★を@マークに変換して中溝までメールお願いします)
- Edit
- | Permalink
- | Category:作品
- | トラックバック:0
- | コメント:0
- | ▲