上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- Edit
- | Permalink
- | Category:スポンサー広告
- | ▲
今日はZAPPAさんでちょっと撮影してました。
来年から毎月一回、日曜日限定で一回ぽっきりの写真教室をする予定です。
チラシ制作のための撮影と、どういうことをどんな感じで出来るかを確かめました。

来年酉年ってことでタッジーマッジーさんの人形をZAPPAさんで撮影するとこんな感じに撮影できます。
沢山あった鶏ちゃん、売れてしまってこの一個だけになってました。
無かったら撮影できませんでした。

買い物、収穫した帰り道に光が差した・・・みたいな設定です。
自分で言うのもなんですが、かわいい・・・・・・・
すてき。
童話みたいなミニチュアの世界。

かわいい粘土のブローチ。
こんなの帽子や服やカバンにちょこっとつけたらおしゃれだと思います。
質感や色合いが素晴らしい。

これもブローチですが、フエルトで作られたキノコのブローチ。
色とりどりでかわい(^^♪

にょきっとでたわんこと蝶々。

羽ばたく蝶々

URIさんのおうちブローチをTBHさんのデッキで撮影。
店内の商品を、中庭や玄関などいたるところで撮影させてもらいました。
このような素晴らしい事させてもらえるお店はなかなかありません。
創造力や楽しさがあっという間に時間を食いつぶします。
いつもなら50mmレンズを使いますが、もう少しアップで迫力ある写真が撮りたくて105mmレンズを使いました。
マクロ望遠持ってるんですが、マクロだと近すぎて今の私には105mm単焦点の方が表現しやすいですね。
銀塩カメラで使う古いレンズなんですけどホント、写りがいいです。

撮影した中庭(勝手に中庭と呼んでます)はこのような場所で

緑がとっても綺麗です。
創造力を描き立てられますね・・・無限です。
教室の内容や日にちなど告知というかチラシもうすぐできます、お楽しみに~~~~!!!
チオカメ
スポンサーサイト
- Edit
- | Permalink
- | Category:写真教室
- | トラックバック:0
- | コメント:0
- | ▲

元ZAPPAさんが今はThe BREW HOUSEさんになっています。
姫路石倉にあるエスプレッソベースの濃いい珈琲が飲めるお店です。

行けないときは行けませんが、行けるときは週末のお休みの日に贅沢しに伺います。
私はラテがお気に入りで、あったかくてふわふわな泡がお気に入りで
がっつり飲むのを抑えながら
シュトーレンをほおばりつつ、苦みが感じるラテと一緒に味わいます。
こういう時本当に至福。。。
贅沢だなぁと思いますね。

シュトーレンが大好きなんです。
何故かと言われても・・・何ででしょうね・・・
クリスマスにしか食べられないからか
あと、都会でしか売ってないと思っていたらTBHさんで売られているというこれはもう12月は通うしかない!!!
大阪に住んでいたときは探さなくても百貨店やイベントで売ってるけど
田舎帰ってくると探さないと見つからないのに~
しかもメッチャ美味しいシュトーレン。

軽食やテイクアウトも充実されていて、男性ならではのがっつりした感、でも女性だってこういうの好きなんです。

いつもは店内余り撮影しないんですがちょうどお客さんが少なかったのでぽちぽち撮影させてもらいました。

可愛い雑貨も置いてあるのでちょっと見てみたり。

プレゼントにもいいなぁと思いますね。
普段じっくり見れない分、じっくり見て撮影して楽しい時間を過ごしました。
一人の時間を楽しむことは大事です。
チオカメ。
- Edit
- | Permalink
- | Category:播州食
- | トラックバック:0
- | コメント:0
- | ▲

ある月曜日、残業終わってから疲れを癒すためにランニングコースを走っていると

ポールに繋がれたわんこが居ました。
青い縄跳びで繋がれていて、隣には山盛のドッグフードが置いてありました。
ランニング終わっても此処に居るから捨てられたのかと思って保護しました。
だって夜中中、こんなところに居たら死んでしまうよ、寒くなってきたし。

朝5時に起きて散歩に連れて行き、出勤前に撮影した写真。
とりあえずSNSにアップした写真を見た方が直ぐに里親を名乗り出てくれまして(しかも二人も!!)
日曜日までとにかく面倒を見ることにしました。
家の中には猫がいるので玄関生活をしてもらうことに。

仕事が忙しくって、残業せんとあかんけどおしっことか大丈夫かなとしんぱいしてました。

帰ってすぐ散歩。
顔も良く見てないし、体も触ってないから♂か♀かわからんまま
いつも一人ではしってるランニングコースをわんこと一緒に走りました。

次の日も

次の日も

毎日毎日朝起きて、帰宅して、散歩して
明るいときに会ってあげてない事がちょっと寂しくて
でもすぐ週末がきて
土曜日の朝、明るい時間帯に散歩してゆっくりしました。
この時にはもう名前を決めていて、【黒昌/クロマサ】って名前つけました。

沢山走って、甘えて
吠えないし、粗相もしないし、いいこ。
誰が捨てたんだろうね、そうでなくてもなんで迷い犬になっちゃったんだろうね。
でもいいか、今は幸せだもんね。

明日には里親さんのとこに連れて行くから
そこでお別れになるのかわからないけど
寂しいと思うけどあまり考えないようにして

雨だといっていたけど朝は元気よく晴れて
最後の散歩をしました。
お前はいい子だね
これからもっと幸せになるんだね
うちは猫が居るから、里親さんのところに居る方が沢山可愛がってもらえるとおもうんだよ
ごめんね。

昼から雨が降ってきて
最後の散歩もできなくて
車にのっけてZAPPAさんへ向かいました。

ずっと膝の上に居て大人しくしていて
一緒に運転してるみたいだった。
お前は本当にかしこいこだね。
猫が居なかったら一緒に居れたかもしれないね。
どこでもいっしょに行けたかもしれないね。
こうやって車に乗って。

里親候補はZAPPAのあゆちゃんとTBHのkongariさんでした。
いろいろ話が出た結果、kongariさんが里親となりました。

その日のうちに引き取ってもらえることになって、クロマサはkongariさんと一緒にお家へ帰って行きました。
車を見送るのはとても哀しかったです。
やっぱり悲しいもんだなと思いました。
可愛がっていたから。
でもまたクロマサには会えると思うし、kongariさんに写真見せてもらえるから
夜にこんにちはして、約六日間一緒に過ごしました。
散歩は楽ではなかったし、玄関も犬臭くなったし
猫もなんだか受け入れモードになりつつもあったけど
今日でさよならとなりました。
また明日からひとりで山を走るけど
お前と走った六日間忘れないよ。
六日間の思い出をありがとう。
また会おうね。
- Edit
- | Permalink
- | Category:未分類
- | トラックバック:0
- | コメント:0
- | ▲

今回新しい仲間としてフクさんが入会されました。
フクさんは唯一のcanon使いです。
キャノラーが遂にカメラ教室へ来てくれました。初回でモデル撮影ということだったんですが、アートフィルターを使いこなして雰囲気ある写真を沢山撮影されていました。

また次のコーディネートで雰囲気が変わりましたね。

もうみんな夢中で撮影されていました。

maimaiもだいぶモデル板についてきたネ。
リラックスしてよい笑顔。
トキさん【あ、ちょっとまってくださいー!!!】と、撮影中、突然トキさんがいきなりmaimaiの後ろへ走って行かれました。

後ろに殺虫剤の熊キラーが置いてあったそうで
撮影中に見つけるなんてすごい!!!
もう落ち着いて撮影されてる証拠ですね。

結構距離置いて撮影されるんだなぁと思ったら皆望遠つかっていたみたいです。
やるなぁ(´∀`σ)σ
トキさんは長い髪の毛を切っておられて
ショートヘア可愛かったです。

ちらりと見えるレースがかわいい。
ブーツもかっこいい。
黒と白って撮影するの難しいんですよ。

場所変えて撮影撮影。

あったかそうなベスト。
ちゃんと質感でてますかね。
沢山沢山撮影し、一時間半もあっという間に終わって
くたくたになった人、家に帰ってお昼寝してくださいね。
写真って体力要りますよ。
次回作品をみるのが楽しみです。

最後に、maimaiモデルありがとう。
またよろしくお願いしますね。

TBHさま、デッキ貸して頂き、ありがとうございました。

かわいいそうたくん。
ほんといつもにっこにこいい笑顔してるよね。
一歳おめでとう。

ZAPPAさんの店内がクリスマス仕様でとっても可愛くて撮りきれませんでした。
クリスマスって大好きです。
わくわくしますよね。
さて、来年から単発でZAPPAさんで写真教室をする予定です。
これは加古川のヨークカルチャーさんでの教室とは違うので、一回ぽっきりの教室です。
加古川まで行けない、教室に通うのはちょっと・・・でもカメラ習いたい方が沢山おられたので来年から企画して実行してみようとおもいます。
基本土日しかしませんので、都合の良いとき習いに来てくださいね。
毎月一回ぐらいのペースで予定しています。
まだ案段階ですので、本決まりになってからまたお知らせしますね。
チオカメでした、ではまた教室でお会いしましょう!!!
- Edit
- | Permalink
- | Category:女子カメラ教室
- | トラックバック:0
- | コメント:0
- | ▲
画像が大きめですが、外で撮影した写真をのっけます。
生徒さんたちの撮影がメインなので、私はその合間でちょこっと撮影させてもらいました。






モデル撮影というのと、商品撮影というのと二つ、クリアできていたらいいんですが
生徒さんたちどうだったかなぁ。
ワンピースはそのままで、着回し術で雰囲気がガラッと変わって素敵ですよね。
かっこいいオシャレから、可愛いオシャレまで沢山撮影できました。
私は一枚目の写真がお気に入りです。
続きます
- Edit
- | Permalink
- | Category:女子カメラ教室
- | トラックバック:0
- | コメント:0
- | ▲
お久しぶりです、チオカメです。
今年のオータムフェスティバルも三日間沢山の人が展示を見に来てくれ、盛況で終了しました。
記事もぼちぼち書いていけたらと思いますが先に12月の女性カメラ教室のことを書きますね。
もう12月ですよ、早いものですね。

姫路石倉にあるZAPPAさん、チオカメのブログでも何度も出てくると思いますが今回も写真教室でお世話になりました。
洋服と雑貨を扱われていて、店内はオシャレな品物でいっぱい。

私の中では外国のお店みたいなんです。
もう毎回ディスプレイ変わってますから本当に毎回店内を見て回るのが楽しみですし
写真も沢山撮影させてもらえるのでチオカメの大好きな写真撮影の宝庫でもあります。


今回のモデルは(というか最近いつもお世話になりまくりの)maimai
上の写真はZAPPAさんで扱われている商品に着替えてもらってますが
maimaiがお着換えしてる間、店内をパシャパシャ撮影していました。




オシャレな洋服がたっくさん。

天気も良くって気持ちが良い。
モデルさんのお着換えが完了したみたいなので、生徒さんたちに声をかけ、撮影会スタート!!

ZAPPAさんのコーディネートでどんどん撮影していきます。

モデル撮影と雰囲気を上手にとらえて行きます。
この時はレフ板使わなかったんですが、10時からの撮影は日差しが強すぎて
モデルさんは目が開けられないぐらい眩しいので陰らで撮影。
とても安定して撮影ができます。
光が強すぎず色も綺麗に出せます。

外での撮影って色々発見があるので面白いです。

次々着替えてもらって、どんどん撮影していきます。

中庭だったり、お隣のTBHさんのデッキでも撮影させて貰ったり
ここは沢山撮影できる場所があってものすごく素晴らしい場所です。
あれ?シャクさんが居ないぞ??って思ったら
こんなところに隠れて撮影されてました、どんな写真撮れたんでしょうね?(^∇^)
次の授業で見せてもらうのが楽しみです。
続きます
- Edit
- | Permalink
- | Category:女子カメラ教室
- | トラックバック:0
- | コメント:0
- | ▲