上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- Edit
- | Permalink
- | Category:スポンサー広告
- | ▲
約二か月ほど前、神戸新聞のKCCさんから写真教室の話を頂き
女性向けのカメラ教室と
一般向けの写真教室をする事になりました。
加古川のカルチャーの女性カメラ教室と合わせたら3つ、教室をすることになります。
自分の中では断る理由もないし
一般向けの教室はコンテストや展示向けのアグレッシブな内容にする、
女性向けではできない自分がやりたかったことを実践しようと思っています。

二週間前に体験教室をしました。


午前の部と午後の部とやりますが撮影は基本午前中にしますので
撮影はほぼ合同になってしまいます。
ですがそこも生徒さんたちには了承頂きました。
あとはもうやっていくだけです。

一般向けの教室は男性が一人入られました。
こちらは皆さん作品持ってきてもらったのですが土台が出来ていて素敵な写真が多かった。
さすがコンテストや展示に出すために頑張りたい人が来られているのであたしも負けてられないなと思いました。

この日は夕方、有未ちゃんと日本酒を楽しむ予定だったので、その時間まで用事を済ませました。
今年の撮影サミット用に着物を用意していたのですが襦袢や小物などプロに見立ててもらいました。
偶然見つけた着物のお店古着から新品までなんでも揃えてくれます、しかもリーズナブル!!
桜が咲くときこの着物でerimo.を撮影しますよ。
雨が降らないで天気だといいけど。

有未ちゃんとはテコンドーしてた時の門下生同士、特にめっちゃ会うわけでもないのですがいつもイベントには顔出してくれるし、お酒も付き合ってくれます。
それでも2年ほどお酒飲んでなかったし会いもしなかったのです。
2年分の話を沢山しました。
元気を貰うというよりは心が楽になってもっともっと話したいなという時間になりました。
もうすぐ咲くのかと思いきや、桜は未だ咲きません。
毎日いい子にしているので、撮影させてください。
そのためだけに生きてるんです。
今週末が勝負だ!!!
次は先日終わった【毎月末日曜に開催の写真教室】のレポートを書きます。
それではまた。
チオカメ
神戸新聞カルチャーKCCはコチラ
スポンサーサイト
- Edit
- | Permalink
- | Category:写真教室
- | トラックバック:0
- | コメント:0
- | ▲
コメント